お宮参り・百日
 |
お宮参り
お宮参りとは、氏神様に認めてもらうために生後初めてお参りすることです。 一般的には、男児は31日目、女児は32日目にしますが、 最近では何日目ということにあまりこだわらずに、 幸せに育つようお参りするという意味になってきました。 赤ちゃんは大半眠っています。
☆衣装のご用意あります☆ 撮影時は無料、撮影していただいた方の1日レンタル料は3,300円(税抜3,000円)です。

|
百日
生後百日目に赤ちゃんのための祝いの膳を用意して 一生食べ物に困らないよう願う儀式です。 この頃赤ちゃんは首もすわりはじめ、 表情も出てくるようになります。
|
 |
 |
 |

社長ブログとFacebookに写真を多数掲載しておりますので、こちらからご覧ください。